矢沢先生が歯医者を目指したきっかけをお教えください。
小学校3年生くらいのころ、のたうちまわるほど奥歯が痛くなったことがあったんです。その日は親戚の家に泊まっていたんですが、近くの歯科医院で治療してもらったら、あんなにひどかった痛みが嘘のようになくなったんです。そのとき「歯医者さんってなんてすごんだ!」と、とても感動しましたね。だからと言って、すぐに歯科医師を目指そうとは思わなかったのですが、ずっと印象には残っていました。学生のころは他の職業に魅力を感じたこともあったんですが、もともと医師が多い家系だったこともあって、大学に進学するとき自分もそちらの道を歩もうかと考えたんです。そのとき、幼いころの記憶が頭をよぎって、自分は医師ではなく歯科医師を目指そうと決意しました。所沢に開業したのは、勤務医として働いていた歯科医院に出入りしていた技工士さんがとてもよい方で、その方のお勤め先がこの辺りにあり、いろいろと親身になって手助けをしていただいたためです。