開業の経緯を教えてください。
歯科医師になって、はじめは総義歯が得意な先生のいる病院で働いていました。そのあと、青山一丁目にある病院に移りました。そのときはちょうどバブルの時代で、高級住宅街ということもあり、来院される患者さまのほとんどが自費診療を希望される方でした。その後、赤坂で開業しようと思いましたが、今まで総義歯と若い患者さまの自費診療しかやってこなかったため、部分義歯と歯周病の治療の知識や技術が抜けていることに気づきました。そこで、杉並の病院に移り、オールランドに上手な治療をされる先生の元で充分な経験を積むことにしました。そして、開業しようと思ったころにふじみ野駅ができることになり、知り合いの紹介で駅ビルの中で開業することりなりました。