治療を行う際に、必ず行っていることはありますか?
患者さまに対する説明は常に行っています。というのも、以前前歯の治療をした後に鏡を見てもらうと「どこを改善したんですか?」と聞かれてしまったことがありました。特に目立つはずの前歯の治療にも関わらずです。このように、治療の前後の変化を患者さまが実感できないケースが多くありました。そのため、当院では単に治療内容の説明をするだけでなく、治療前後にお口の中の写真を撮影して、違いを充分に実感していただけるようにしております。
よりよい歯科治療に必要なのは、私たち歯科医師の技術や知識はもちろんですが、患者さまの協力も同じくらい必要だと思っています。私たちが現在の状態やどんな治療を行うかを説明しなければ患者さまは何も分かりません。例えば、奥歯の治療をするときは、鏡を覗いても治療する部分がどうなっているのかというのはなかなか分からないですし、口で説明するのにも限界があります。なので、口腔内カメラで視覚的に説明して、目で見える説明をすることで理解は深まります。ですが、これを怠ってしまうと、患者さまはどのような治療を受けているのかが分からず、治療のメリットを感じていただきにくくなり、なんだか損をしたような気にさえなってしまいます。
治療による変化とメリットを充分に味わっていただくために、「徹底的に分からせてやろう」という気持ちで説明しています。