技術だけではなく、ホスピタリティ溢れる歯科医院
開業までの経緯を教えてください。
卒後、昭和大学歯学部部分床義歯学の教室に医局員として入局しました。そして7年間大学病院での診療(義歯について色々研鑚致しました)、学生及び若いドクターの教育、そして、研究(セラミックスについて研究してまいりました)に励んでまいりました。
大学を退職後は1年間板橋に在りますシンコー歯科医院で院長職を行い、現在の都内新小岩での開業となっております。
日高先生のご専門や得意な治療分野を教えてください。
一般治療全般ですが、特に総入れ歯、部分入れ歯には自信が有ります。
患者さんの立場にたつ
日高歯科クリニックの特徴の詳細を教えてください。
患者さんに最高の医療サービスを提供することを心がけております。それは最高の歯科医療を行うことに他なりませんが、その前に患者さんの不安を取り除きリラックスしていただくために色々な要素があります。
たとえば歯科医院内の落ち着け清潔な環境、機械器具などの行き届いた消毒、そしてなによりスタッフの心の籠った接遇などそれらをトータルして最高の歯科医療を提供することを一番としております。
日高先生は、プライベートな時間はどのように過ごされていますか?
海釣りが好きです。茨城・千葉・東京湾・神奈川・静岡の海に良く出かけます。食べるのが目当てです、おいしい魚がそこそこ釣れればいいです。
自宅のベランダで野菜を育てています。自取りのサラダは美味しいく感じます。
最近医院内で起きた一大ニュースがあれば教えてください。(些細なことでもよいです)
最近特に義歯の患者さんが増えています。また、若いビジネスマンの方も多くなっています。
日高先生がやりがいを感じる瞬間を教えてください。
患者さんのお口の状態を整えるためコツコツと治療を重ね最後に患者さんのお口に最終物がきちっと入った時です。
最後に読者へメッセージをお願いします。
精密義歯、審美歯科、インプラント、予防歯科等引き出しは多数持っております。これからも患者さんといっしょに頑張っていきます。
日高院長 経歴
昭和63年 昭和大学歯学部卒業
同年 昭和大学歯学部第3歯科補綴学教室入局
平成7年 同医局退局
同年 シンコウ歯科医院院長
平成8年 同歯科退社
平成9年 日高歯科クリニック開院