2003年にご開院されて、様々な患者様の診療にあたってこられたと思いますが、クリニックにはどのような患者様が多くご来院されるのでしょうか。先生の中で印象に残っている患者様のエピソードなどがあれば教えて下さい。
午前中は地元にお住いのご年配の方、午後は学校からお子さんが帰って来る前に来る主婦の方、夕方から夜は駅が近いこともあり、仕事帰りのサラリーマンの方が多く来院されます。全体的にいうと万遍なく幅広い患者層ですが、時間帯によって年齢層が分かれるのが特徴だと思います。
また、私が顎関節症の治療を得意としており、大学病院の口腔外科と同等の治療を行うというのが売りですので、「顎関節症」の患者様がとても多いです。
どちらかというと顎関節症の症状は突発的に出てくることが多く、症状が出て初めてネットで検索をして来院されることが多いようです。口が開かなくなってビックリして、食事がままならないという状態でいらっしゃるので、個人差はありますが、治療によって1週間程度で口が開いてきて、食事や会話が普通に今まで通り楽しめるようになると、感謝の言葉をいただくことがありますね。その時が一番うれしい瞬間です。