『地域のみなさんに安心して通っていただける』為の医院づくり・クリニックの特徴はなんですか。
2013年に開業しましたが、その時に探していたのはできるだけ中が見える物件でした。歯医者はみなさん喜んで来るような場所ではないですし、ましてはじめて行く歯医者となると中が見えないと心配ですよね。そういったお客さまの不安感や緊張感を取り除けるような物件を探して見つかっていたのが、1階でガラス張り、しかも間口も広いこの物件でした。
内装もお客さまの緊張感を和らげて、できるだけリラックスいただけるように、内装業者さんと相談して柔らかい白と木目調の茶色をベースにしました。それと、当院は土足のまま入っていただけます。ベビーカーや車椅子もそのまま診療方針面での特徴は、出来る限り歯の神経を残すことです。というのも、神経を抜いた歯の8~9割はその後、抜くことになってしまうのです。
「やり直しがない治療」が当院のモットーです。
再治療せずに済むよう、1本1本、細かい部分まで見て治療し、被せものも取れないようにしたいです。そのためには、治療後の患者さまのご自分でする歯磨きやフロスなども大事です。
当院は駅から10秒という立地です。ベッドタウンで都心へ通う方も多いので、仕事で平日はなかなか来られない方も多いんです。そのため土曜日と、祝休日も木曜以外は診察しています。