2016年6月、「落ち着けるカフェのような院内」をイメージしてリニューアルオープンしたそうですね。
この地で父の代から30年以上積み上げてきたものに加えて、新しい技術などを取り入れていきたいと考え、さらに地域の皆さまと一緒に歴史を築いていけたらなと思い、リニューアルオープンしました。
歯科医院というのは、どうしても気軽に行きにくいイメージがあると思うんです。だからこそ、患者さまが少しでも来やすいように、「歯科だけど歯科じゃない、気軽に来院しやすい環境」をテーマに、落ち着けるような空間にしたいと考えました。ご来院されて一番最初に入る待合室は、受付や床、壁などを木目調にして温かい雰囲気を出し、リラックスしてお待ちいただけるように工夫しました。一方で診療室は白や青を基調にして清潔感を大切にし、待合室とはガラッと雰囲気を変えました。ドアも院自体の入口と診療室へ入る入口では色が違うんですよ。待合室は落ち着けるカフェのような空間に、そして診療室は、治療をするための清潔かあなる空間に、というようなギャップを持たせました。僕自身、すごく気に入っています。
また、土足でお上がりいただけるようにしましたので、靴の脱ぎは気の必要がありません。小さなお子様からご年配や体の不自由な方まで、楽に診療室に入っていただける設計にしました。駐車場は6台分のスペースをご用意しました。車いすやベビーカーの乗り入れも可能ですので、あらゆる方にとって通いやす医院になったと思います。