開業までの経緯を教えてください。
大学卒業して、西淀川区のふじわら歯科医院というとこで働いていたのですけれども、そこでは先生と歯科衛生士が結構いたのですが、そこで基本を学びました。その後にドクターだけで20人くらい勤務しているところに入り、今では矯正はほとんどやっていないのですが矯正やインプラント、審美など全部行いました。そして開業を考えた時期に、勤務医時代だったときと同じ市ではない場所で開業したいと思い、茨木市が頭に浮かびました。というのも、元々茨木は交通的に便利で、勤務医時代だったときから茨木から来院してくださっていた人の人柄がよかったというのが印象に残っていたんです。そして茨木の人柄と土地に惹かれたということもあり、茨木で開業するということになりました。