先生がやりがいを感じる瞬間を教えてください。
歯科医院には、できれば通いたくない、そう思っている大人は多いものですが、子供となればなおさらです。
当クリニックに来院されるお子さまの中にも、診療室に入った瞬間から泣いてなかなか診察台に座ってくれない子がいます。
私はもちろん歯科衛生士もその子が泣き止み診察台に座れるよう、なだめたり、一緒にがんばろう、と声を投げかけたりして、ようやく治療に移れるようになるのですが、ある日を境に自ら診察台に座り自発的に治療を受けようとし始めます。
お子さまによって、そのタイミングは短い時があれば長い時もありますが、治療に対して意欲的になった様子を見るたびに、自分たちの方針は間違っていなかったんだ、とやり甲斐を感じています。