先生から見た「まりん歯科、小児歯科医院様」はどのような歯科医院でしょうか。
団地の中にある歯科医院なので、地域密着型であることが挙げられますね。お子さまからご年配の方まで、ご家族みなさんで通うことができる歯科医院です。歯科医による治療は、事前に十分な説明がなく、何をされているかわからないという不満を持っている方も多かったので、当院では患者さまの口腔内の状況を画像でお見せしてご説明し、治療方針を相談しながら決めています。また、当院では、患者さまがスタッフと何気ない会話をしているうちに、様々なご相談を受けることも多いんです。スタッフの教育にも力を入れていて、患者さまのご質問に対し、的確な回答ができるよう、知識も身につけているからかもしれません。特に女性の方が興味を持たれるホワイトニングについては、スタッフにも実際に体験してもらい、患者さまの相談に乗ってもらっています。体験したうえでの説明だと説得力があるようで、ご相談された患者さまのほとんどが「自分もやってみたい」とおっしゃいますね。70代の女性や、ご夫婦で通われている方で営業職をなさっているご主人のほうがホワイトニングを始めた例もあります。歯科医に聞いてみたいけど聞きにくいなということを、スタッフになら気軽に相談できるという雰囲気があるようです。スタッフも、ただ歯科医を手伝っているのではなく、歯科医がどんな目的で何をしているかがわかっているので、次の展開を読んで迅速な対応をしてくれます。患者さまのご質問にも自分の言葉で説明することができるので、信頼関係が築けるんですよね。歯科医とスタッフが患者さまと協力し、みんなで口腔内の悩みを解決していける歯科医院だと思います。