歯医者を目指したきっかけを教えてください。
父が歯科医師としてずっと働いている背中を見て育ちました。私は兄弟の3番目ですが、3人とも歯科医師として活躍しています 。3番目の私まで歯科医師になる必要はなかったかもしれませんが、それでも進路を決めるときは迷いはありませんでした。学費がかかるところを進学させてくれた両親にはとても感謝しています。
父は本当にもう毎日早朝の電車で仕事に出て、家に帰ってくるのはとても遅い時間になることがほとんどで、日付を越えること もたびたびでした。当時は歯科医師の数が少ない時代でしたから、仕事が多かったと思います。本人も仕事をすることが好きで、診療が終わってからも自分で技工をやっていました。
そのような父の姿を見ていたせいか、私自身も結構技工は好きなほうです。今もキャドカムやインプラント、ほかの補綴も時間 があるときは自分で制作に当たります。最近は時間がなくてできないことも多いですが、やはりもともと細かいことを扱うのが 好きなところは親に似たのだと思います。
結局のところ、歯科医師の仕事が好きで楽しくて、特に疑問も感じずに歯科医師になりました。