開業までの経緯を教えてください。
高校卒業後、歯学部へ進学することにしたのですが、開業したい、という気持ちは大学卒業当時から強いものでした。そのため、できる限り早く開業するためにも、大学病院ではなく開業医のところで働こう、と思っていたんです。 最初に勤務した歯科医院には3年ほど勤めていたと思います。その後、患者担当制の歯科医院に移ることにしたんですが、そこでは、初診から治療計画の作成、実際の治療、治療後のフォローまで、幅広く自分で考え実行する必要があったので、それなりに充実感はありました。 でも、治療制限があったため、もっと幅広く自由に自分の裁量で治療を行えるようにするためには、開業しなければ、と思って開業することを決心したんです。