様々ある歯科治療の中で力を入れて学んだことは何ですか?その理由も教えてください。
歯科治療のベースとも言える歯周病の処置です。この病気は、進行すると歯茎や骨が壊されていき、重症化すると歯が抜けてしまう恐ろしい病気です。逆に言えば、この歯周病を未然に防ぐ方法を身に付ければ、天然歯を少しでも長持ちさせることができると考え、注力してきました。
また、歯周病に対する知識を患者さんにも把握してもらうべく、当院は歯科医師と歯科衛生士から、定期検診のお話しをするようにしています。様々な立場の人間から何度もお伝えすることで、患者さんがメンテナンスに対する意識を自然と持ってもらえるようになると考えています。